「ふじさわ健康マルシェ」を開催。体験プログラム参加者、事前募集中です!
藤沢エリマネ この秋、駅前広場を使用した新たな取り組みを行います!
公共空間活用社会実験
「ふじさわ健康マルシェ」開催決定!
運動不足、不安、食べ過ぎなど、コロナ自粛から健康に関する心配ごとが増えています。
健康寿命日本一を目指す藤沢市と連携し、屋外空間で健康な体づくりのヒントを提案していきます。
開催日時:2020年11月29日(日)11:00~15:00
会場:サンパール広場(ガーデンパーク・ガーデンテラス周辺)
※雨天中止(ホームページ・SNSでお知らせします)
主催:(一社)藤沢周辺地区エリアマネジメント 後援:藤沢市

★★★体験プログラム募集内容・内容・定員★★★
①11:00~(約15分)「ラジオ体操」 講師:鎌田修広氏(タフ・ジャパン)
定員 40 人(どなたでも)
②11:25~(約20分)「ふじさわプラス・テン体操」 講師:藤沢市保健医療財団運動指導員
定員 40 人(どなたでも)
③12:00~(約50分)「ヨガ体験」 講師:真辺インストラクター
定員 20 人(どなたでも) ※ヨガマットorバスタオルをご持参ください
④13:00~(約30分)「チア体験会」 講師:NATSUKI先生(ミズノ)
定員 幼児~小学生20 人
⑤13:40~(約30分) 「親子体操」 講師:松岡遥介先生(ミズノ)
定員 未就学児と保護者10組
⑥14:20~(約30分) 「走り方教室」 講師:松岡遥介先生(ミズノ)
定員 小学生20人
※いずれも抽選です。(定員に満たない場合は当日先着順で受付)
【申し込み】11月6日(金)〈必着〉までに、FAXまたはEメールに希望の体験プログラム名・参加者の名前(子どもの場合は年齢・学年も)・電話番号を書いて、
「藤沢エリマネ事務局」(FAX:0466-23-1681/Eメール:info@fujisawaeki-amo.com)へ。
この他、健康測定、健康相談他、当日参加可能なブース出展もございます。
<協力のお願い★>
コロナ感染拡大防止のため、マスク着用の徹底、アルコール消毒をし参加いただきます。
ソーシャルディスタンス確保のため、誘導ステッカーに沿った整列をお願いします。
<問い合わせ>
一般社団法人 藤沢駅周辺地区エリアマネジメント事務局
TEL0466-23-1680 (平日9:00~17:00)
メールのお問合せはこちら